NC旋盤加工 | 量産試作のデザイン

NCプログラムで製造業を変える

JAXAに認められロケットエンジン部品を15点ほど加工実績あり

現在詳しい会社情報はNCネットワークを御覧ください

タケパーツファクトリーの 業務の流れ

1

見積もり受け取り

タケパーツファクトリーでは見積もりの段階でお客様が何が一番改善したいのかお聞きします。精度を高めたいのか?納期を早くしたいのか?今までは違う加工方法だったがNC旋盤加工に変えたいなど様々な要望に対応しています。

2

タケパーツシステム

見積もりをお受け取りした後、25年以上 難削材 を削っている経験と自社開発したデータベースにより最前の加工方法や最適な工具などを速やかに導き出します。

3

見積もりのご返答

タケパーツファクトリーシステムの作業が終わり次第、見積もりのご返答をいたします。場合によっては入念な打ち合わせが必要な場合がございますのでご了承ください。

4

プログラム作成

タケパーツファクトリーの一番の強みであるNC旋盤加工のプログラムの作成です。 25年以上の経験とノウハウを生かし、NC旋盤加工機の能力を最大限に生かしたプログラムを構築します。CAD-CAMと手打ちのプログラムの組み合わせで様々な加工に対応しています。

5

品質管理

タケパーツファクトリーは品質管理にも力を入れています。製品を1つ1つ丁寧に測定するのはもちろんのこと、工場内は常に20度前後に温度が保たれており、3次元測定室は徹底した温度管理がされています。

6

納品

全ての工程を終えた後は納品になります。タケパーツファクトリーは、納期に絶対に遅れないように1-5の工程を速やかに実行して最高のNC旋盤加工会社として世界のものづくりを支えていきます。

タケパーツファクトリーの寸法公差 は 0.001mmです
1

真円度

0.003mm

2

同心度

0.002mm

3

線の輪郭度

0.015mm

4

平面度

0.005mm

5

直角度

0.003mm

6

平行度

0.005mm

お問合せはこちらから
Tel:0533-73-2125
@2024 Take Parts Factory

Take Parts Factory

ホーム
取り組み
設備
ブログ
NC旋盤加工とは
NC旋盤加工の歴史